| 月と地球 月と地球の位置をシミュレーションしよう。 |
1.もとの月と地球を開く 2.手順にプログラミング 3.月と地球のシミュレーション |
![]() |
![]() |
| ▲TOP |
| 1.もとの月と地球を開く |
| (1) |
![]() |
| ▲TOP |
| ▲TOP | |||
| 2.手順をプログラミング | |||
| (1) |
|||
| (2)手順にプログラミングします。 |
|||
|
|||
| <部品化> ここでは、月れい 、 時こく という命令を使っていますが、これらの命令は、カメの中の手順に書かれています。このようにすることで、カメがプログラムの部品のように使われています。カメの中の手順の完全に作ってから使うことで、プログラミングの効率が良くなり、まちがいをへらすことができます。 |
|||
![]() |
|||
| ▲TOP |
| ▲TOP |
| 3.月と地球のシミュレーション |
| (1) |
| (2) |
| (3) |
| (4) |
| (5) |
![]() |
| ▲TOP |