| ふりこ 重りの位置を変えて、ふりこをふらせてみよう。 |
1.もとのふりこを開く 2.手順タブエリアにプログラミング 3.ふりこをふらせる |
![]() |
![]() |
| ▲TOP |
| 1.もとのふりこを開く |
| (1) |
![]() |
| ▲TOP |
| ▲TOP | |||
| 2.手順をプログラミング | |||
| (1) |
|||
| (2)手順にプログラミングします。 |
|||
|
|||
| <部品化> 手順タブエリアに書かれた手順は、どのカメからも実行できますが、カメの中に書かれた手順は、そのカメ用の手順になります。このことを利用して、使う目的に合ったカメを作り、カメを部品のようにあつかうことができます。部品として使い安くするために、使う目的に合ったカメの形や名前をつけると良いでしょう。 |
|||
![]() |
|||
| ▲TOP |
| ▲TOP |
| 3.ふりこをふらせる |
| (1) あるいは、 |
| (2) |
(3) を左クリックして、止めます。 |
![]() |
| ▲TOP |
![]()