| 地しん 地しんの広がりをシミュレーションしよう。 |
1.もとの地しんを開く 2.手順にプログラミング 3.地しんの広がりのシミュレーション |
![]() |
![]() |
| ▲TOP |
| 1.もとの地しんを開く |
| (1) |
![]() |
| ▲TOP |
| ▲TOP | |||
| 2.手順をプログラミング | |||
| (1) |
|||
| (2)手順にプログラミングします。 |
|||
|
|||
| < いくつもの手順を同時に処理することを |
|||
| ※じっさいには、短い時間に切り替えて実行し、同時に実行しているように見せているので、完全な |
|||
![]() |
|||
| ▲TOP |
| ▲TOP |
| 3.地しんの広がりをシミュレーション |
| (1) |
| (2)地しんの波がしん度計 |
| (3)しん度計が5以上 |
| (4)最初にもどすときは、 |
![]() |
| ▲TOP |