| 小さい順にならべかえ 大きさのちがうカメを小さい順にならべかえよう。 |
1.もとのならべかえを開く 2.ならべかえの手順 3.手順のプログラミング 4.ならべかえ |
![]() |
![]() |
| ▲TOP |
| 1.もとのならべかえを開く |
| (1) |
![]() |
| ▲TOP |
| ▲TOP | |
| 2.ならべかえの手順 | |
|
|
(1)の1回目・・・![]() 2番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() (1)の2回目・・・ ![]() 3番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() (1)の3回目・・・ ![]() 4番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() (1)の4回目・・・ ![]() 5番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() これで、1番最後が、1番大きなカメになりました。 |
|
|
|
(2)の1回目・・・ ![]() 2番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() (2)の2回目・・・ ![]() 3番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() (2)の3回目・・・ ![]() 4番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 |
|
|
|
(3)の1回目・・・![]() 1番目のカメの方が小さいので、順番はそのままです。 (3)の2回目・・・ ![]() 3番目のカメの方が小さいので、順番がかわります。 ![]() |
|
| (4)2ひきのとなりどうしを比べ、小さい方を左に入れかえていきます。 | |
(4)の1回目・・・![]() 1番目のカメの方が小さいので、順はそのままです。 以上で、5ひきのカメが小さい順番にならびました。 |
|
| ▲TOP |
| ▲TOP | |||
| 3.手順をプログラミング | |||
| (1) |
|||
| (2)手順にプログラミングします。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
| ▲TOP |
| ▲TOP |
| 4.ならべかえる |
(1) を左クリックすると ならべかえます。 |
![]() |
| ▲TOP |