ゴーゴーバード
ボタンをクリックして とりをとばそう。
をひだりクリックすると とびます。
だんだん おりてしまうので、ひだりクリックをくりかえします。
<考え方>
上がるときは、たてのいちを ふやします。 たてのいちをへらすと 下がってきます。
<プログラミング>
gogoバードのもと.mwx
を ひだりクリックして はじめましょう。
手順が書かれています。
英語
日本語
to gogo
setshape[1 2]
sety ycor + 10
clickon
end
手順は gogo
かたちは「1 2」
たてのいちは たてのいち + 10
クリックオン
終わり
1.
をみぎクリックして、アニメーションにします。
3.
をみぎクリックして、設定(せってい)を ひだりクリックします。
4.命令に
sety ycor - 2
をかきくわえます。
sety ycor - 2 がじっこうされると、
2ドットずつ、たてのいちが下がります。
英語
日本語
sety ycor - 2
たてのいちは たてのいち - 2
5.
をひだりクリックすると とびはじめます。