チャット サーバーを使ったチャットを作って仕組みを理解し、チャットの問題点を考えよう。 |
![]() ![]() ![]() 先にチャットしている内容が表示されます。 ![]() ![]() |
<考え方> サーバーにファイルを作り、そのファイルをチャットに参加している人達が読み書きします。 ・自分の名前でチャットしよう。 ・だれかをきずつける内容でチャットしてはいけません。 ・おもしろくするためだけの下品な内容のチャットはやめよう。
1.チャットをする人達で使うサーバーのフォルダ名を書き入れます。 ![]() チャットをすると、このフォルダに チャット箱.txt が作られます。 このフォルダ名に何も書かないと、チャット.mwx のあるフォルダに チャット箱.txt が作られます。 このチャット箱.txtを開くことで、チャットの内容がわかります。 2.カメの名前を自分の名前にします。 ![]() この名前がチャットをするときの自分の名前になります。 名前の書き方で、だれがチャットしているのかがわかりません。 3.手順を書きます。
4. ![]() |