<考え方>
前のカメとしょうとつしたら、カメの中にある 追加設定 で、しばらく止まるようにします。
(1)カメの数を変えたら、じゅうたいは、どのように変化するでしょう。
(2)前のカメにしょうとつしたときに止まる時間を変えたら、じゅうたいは、どのように変化するでしょう。
<プログラミング>じゅうたいカメのもと.mwxを左クリックしてはじめましょう。
1. を右クリックして、 設定(せってい)を開きます。

2. を左クリックして、 しょうとつ命令に T と書いて を左クリックします。

3.手順を書きます。

英語 |
日本語 |
to GO
everyone[clickon]
end
to K1
back 5 left 30
end
to K2
back 5 right 30
end
to G1
forward 5 wait 0.1
end
to T
wait 30
end
|
手順は GO
全部「クリックオン」
終わり
手順は K1
後ろへ 5 左へ 30
終わり
手順は K2
後ろへ 5 右へ 30
終わり
手順は G1
前へ 5 待つ 0.1
終わり
手順は T
待つ 30
終わり |
4.完成したら、 をふやして じゅうたいになるようすをためしてみよう。
(1) を右クリックして コピーする を左クリックします。
(2)ページの上で右クリックして、 はる を左クリックします。
(3) (1)と(2)をくりかえして、 をふやします。どれくらいふえると、じゅうたいが発生するでしょう。

(4)カメが前のカメに追いついたときに 少し待つ(ブレーキ)時間を長くしても、じゅうたいが 発生します。
|
待つ 30 の数字を大きくして、ブレーキの時間を長くする。 |
|