|
![]() ![]() カメオブジェクトの設定をかえます。 イヌが左に走ったり、右に走ったりします。 |
<考え方> ・ページの上に置かれたカメをオブジェクトと言います。 ・オブジェクトは、形などを設定することができます。 ・カメオブジェクトが動きながら形を切りかえるとアニメーションになります。 |
<プログラミング> イヌのオブジェクトのもとを 左クリックしてはじめましょう。 |
![]() |
1.カメをはりつけます |
(1)![]() ![]() |
![]() |
2.カメの向きを設定するボタンを作ります |
(1)![]() ![]() (2) (3) ![]() ![]() (4) |
![]() |
3.カメの形をえらびます。 |
(1)![]() ![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() ![]() |
(4)コピーします。![]() |
4.カメの形の向きをかえます。 |
(1)![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() (4) ![]() ![]() |
![]() |
5.カメの形を設定するボタンを作ります |
(1)![]() ![]() (2) ![]() (3) ![]() (4) ![]() ![]() (5) ![]() (6) ![]() |
※ボタンに文字が入るように 作品タブエリア の ボタンの名前の上で右クリックして 大きさと位置 を開いて 幅を大きくします。![]() ![]() |
![]() |
6.カメをアニメーションにします |
(1)![]() ![]() カメが動きだします。止めるときは、カメを左クリックするか ![]() |
(2)![]() |
![]() |