|
<考え方> ・等速直線運動は、方向が一定で、時間当たりの移動距離が同じ運動です。 ・等速直線運動を作るという同じ目的で、G1、G2、G3 の3つの手順を考えてみます。 |
<プログラミング> 等速直線運動のもとを 左クリックしてはじめましょう。 |
![]() |
1.GO1ボタンを作ります。 |
(1)![]() ![]() (2)命令に GO1 と書きます。 ![]() |
![]() |
2.赤いカメ![]() |
(1)![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() ![]() ![]() ![]() (4) ![]() ![]() (5) ![]() ![]() (6)プログラミングして、無限に をチェックします。 ![]() |
![]() |
3.GO1 の手順を作ります。 | |
(1)手順タブにプログラムを書きます。
|
|
(2)![]() ![]() |
|
![]() |
4.GO2ボタンを作ります。 |
(1)![]() ![]() (2)命令に GO2 と書き、無限に にチェックを入れます。 ![]() |
![]() |
5.青いカメ![]() |
(1)![]() ![]() (2) ![]() ![]() (3) ![]() ![]() ![]() ![]() (4) ![]() ![]() |
![]() |
6.GO2 の手順を作ります。 | |||
(1)手順タブにプログラムを書きます。
|
|||
(2)![]() ![]() |
|||
![]() |
7.GO3ボタンを作ります。 |
(1)![]() ![]() (2)命令に GO3 と書き、無限に にチェックを入れます。 ![]() |
![]() |
8.カメ![]() |
(1)![]() ![]() |
![]() |
9.GO3 の手順を作ります。 | |||
(1)手順タブにプログラムを書きます。
|
|||
(2)![]() ![]() |
|||
![]() |