|
![]() ![]() |
<考え方> ・コンピュータの画面を何枚もの画用紙を重ねたようにしています。重ねた1枚の画用紙の絵を消しても、消えない画用紙の絵ができます。 ・コンピュータに「はいけいのこてい」「えだけけす」「はいけいのかいじょ」というプログラミングに使う命令語があります。 ・化石の絵を描いて「はいけいのこてい」を実行してから、色をぬると、 ![]() |
<プログラミング> 化石探しのもとを 左クリックしてはじめましょう。 |
![]() |
1.絵を固定します。 |
![]() ![]() ![]() |
2.色をぬって化石を見えなくします。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
3.化石探しをしてみよう。 色ぬりと化石探し.mwx |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |