| 衝突イベント処理で相手の名前 | 
    
    
      |  カメが魚とぶつかったとき、ぶつかった魚の名前を出してみよう。 | 
    
    
       「ぶつかる」というイベントがあったときのように、何かのイベントがあったときに処理をさせることをイベント処理と呼んでいます。 
       カメの中の追加設定にある衝突イベントを使ってぶつかった相手の名前を出してみましょう。 | 
    
    
      |  厳密には違うのですが、プログラムの流れの途中にイベントによる処理が入るので 割り込み処理 と考えることもできます。  | 
    
    
      
      
        
          
            |   | 
              | 
           
          
            衝突イベント 
             魚たちの衝突.mwx | 
             を右クリックして 設定を左クリックします。 
              
             
             
             
             追加設定を左クリックします。 
             
             
             
              
             
            しょうとつ命令 に 
            メッセージを出す ぶつかったかめ 
            と書きます。 
            <英語> 
            announce yourname 
             
             
             
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            |   | 
              | 
           
          
            イベント発生 
             | 
            魚と衝突すると、衝突イベントが発生して、メッセージが出ます。 
              
             
             | 
           
          
            |   | 
              | 
           
        
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            動かないで衝突 
             動かないカメが衝突.mwx | 
            カメが動かないようにしたいときは、 
            動かないカメが動いているカメに衝突しても衝突イベントは発生しません。 
            そこで、カメを「前へ 0」とすると、見かけは止まっていても衝突イベントが発生します。 
             | 
           
        
       
       |