ロケットエンジンではっしゃ
作品例:ロケットエンジンではっしゃ.mwx
重力の無い場所で、ロケットエンジンでロケットのはっしゃを考えよう。
<学習内容>
・等加速度運動
・再帰処理
を左クリックすると、
ロケットエンジンが炎を出してはっしゃし、だんだん速くなります。
<考え方>
・ロケットエンジンではっしゃすると、だんだん速くなります。これを等加速度運動と言います。
ロケットエンジンはっしゃのもと.mwx
を 左クリックしてはじめましょう。
1.はっしゃのプログラム
(1)手順にだんだん速くなるプログラムを書きます。
・
forward :G
の中で、
G2 :G + 0.000001
として、自分自身を呼んでいます。これを再帰処理と言います。
呼ばれるたびに
0.000001
ずつ速くなります。
英語
日本語
to GO
setshape[2 3]
G2 0
end
to G2 :G
forward :G
G2 :G + 0.000001
end
手順は GO
形は「2 3」
G2 0
終わり
手順は G2 :G
前へ :G
G2 :G + 0.000001
終わり
(2)
を左クリックして、はっしゃします。
・ロケットが炎を出して、だんだん速くなります。