|
 |
|
|
アピcom・かわら版は、インターネットで見るように、フォルダの中にあるファイルを名前の順に表示します。表示するページは、専用のエディターで簡単に作れますが、一太郎で作った文書やPDFファイル、画像ファイルでも保存するだけで、表示されます。
アピcom・かわら版をサーバーに入れ、多重起動することで、情報を共有して利用できるようになります。だれかが、ページを書き換えれば、数秒後には、表示中の画面が最新の画面に変わります。
フォルダの管理が行えるので、市内共通のフォルダ構造がつくれ、フォルダ構造の品質維持と、公務の効率化が図れます。
|
|