< 戻る
  連絡の書き込み 
・ 連絡をしたいとき、アピcom・かわら版で提示されているページを書き換えます。
・ 口頭で連絡しないので、打ち合わせ時間を短縮できます。
※ ページを一太郎で作ってあるか、アピcom・かわら版エディターで作ってあるかで、書き込みの機能が変わります。
  アピcom・かわら版エディターで作ってあると「投稿」が行えます。
  メモは、どちらで作ってあっても同じです。

 

   1.一太郎で作ったページを書き換える

  2.アピcom・かわら版エディターで作ったページを書き換える

  3.ページに「投稿」する

  4.メモ欄に書き込みする



 1.一太郎で作ったページを書き換える。

・ 毎日の日報を一太郎で作成している場合は、アピcom・かわら版の編集ボタンから一太郎を起動してページを書き換えます。
・ 同時に別の方が開いていると、編集できないので、開けないときは、声をかけて編集が終わるまで一太郎を閉じてもらいます。

編集アイコンから一太郎を開く   編集したいページが提示されている状態で、編集ボタンを左クリックすると、一太郎が開き、編集できます。

編集が終わったら、上書き保存します。

ボタンからメニューで選び、一太郎で開く  編集したいページのボタンの上を右っクリックすると、メニューが表示されます。

そこで、「一太郎でページの編集」を左クリックします。

一太郎が開き、編集ができます。

編集が終わったら、上書き保存します。
< 戻る ↑ TOP  

 2.アピCom・かわら版のエディターで作ったページを書き換える。

・ 日報がアピcom・かわら版のエディターで作成してあると、HTMLファイルになっています。
・ 投稿を使うと、分掌担当者どうしが、休み時間ごとにチャット風に書き込みをして連絡をとることができます。

※ アピcom・かわら版エディターは、独自形式のHTMLファイルを使っています。作ったHTMLファイルを他のエディターで開くことはできますが、他のエディターで作ったHTMLファイルを正常に読み込みできません。

編集アイコンからエディターを開く   編集したいページが提示されている状態で、編集ボタンを左クリックすると、アピcom・かわら版のエディターが開きます。




   投稿ボタンを左クリックすると、チャットのようにページに書き込みができます。


             
←日時は、自動で入ります。
←必ず、投稿者の名前を入れます。
 名前が入っていないと投稿できません。





←投稿ボタンで投稿、書き込みされます。
             







←チャットと同じように新しい投稿が上に書き加えられていきます。
空き時間が合わずに会えないときでも投稿によって、連絡調整ができます。

ボタンからメニューを選び、エディターを開く 編集したいページのボタンの上を右っクリックすると、メニューが表示されます。

そこで、「ページの編集」を左クリックします。

エディターが開き、編集ができます。

編集が終わったら、上書き保存します。

アピcom・かわら版エディターで編集する  アピcom・かわら版エディターは、HTMLエディターです。文字の入力、画像の入力が行えます。
文字の色、大きさ、ふり仮名などの設定は、設定したい文字列を選択しておいて、設定ボタンを左クリックすると、HTMLのタグが挿入されて設定されます。半角( )を使うと、アピcom・かわら版のスクリプトが使え、ドリル形式の問題を作成できCAI利用ができます。

←文字位置設定ボタン



←文字色、大きさ、ルビの設定
 文字の間に画像の挿入もできます。


←背景、タイトルの設定
←画像の提示設定

←CAI機能(半角( )、 |、 / を使ったスクリプト機能)
←アンケート機能(アンケート用紙を作成し、アンケートに回答するとCSV形式のファイルができる)
 < 戻る ↑ TOP


 3.アピCom・かわら版のエディターで作ったページに「投稿」する。

・ 日報がアピcom・かわら版のエディターで作成してあると、ページに「投稿」できます。
・ 「投稿」を使うと、分掌担当者どうしが、休み時間ごとにチャット風に書き込みをして連絡をとることができます。

※ 投稿全体を修正、削除したいときは、アピcom・かわら版のエディターで編集します。

   投稿ボタンを左クリックすると、チャットのようにページに書き込みができます。


             
←日時は、自動で入ります。
←必ず、投稿者の名前を入れます。
 名前が入っていないと投稿できません。





←投稿ボタンで投稿、書き込みされます。
             







←チャットと同じように新しい投稿が上に書き加えられていきます。
空き時間が合わずに会えないときでも投稿によって、連絡調整ができます。
< 戻る ↑ TOP
 





 4.メモ欄に書き込みする。

・ 各ページごとに連動したテキストメモが利用できます。
・ レジュメ印刷をすると、各ページ画面をサムネイルし、その右にメモを印刷できます。

   画面右下のメモのアイコンを左クリックすると、メモ欄が開きます。
メモは、閉じると、自動的に上書き保存されます。


 < 戻る ↑ TOP