| ---カウント--- |
| ドットをカウントして |
![]() |
![]() |
< (1)カメを1ドットずつ(2)カメの (3)テキストボックスの数字を1ずつふやすことでカウントできる。 (4)カウントしたドット |
|
| 1.はのめんせきのもと を左クックして |
| ・ |
![]() |
| 2.プログラミングをします。 | ||||||||||||
| ・ ・「Sは S + 1」で、ずつふえるカウンターになります。 setS S + 1
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
| ・ |
![]() |
![]() |
| ・ドットをカウントすることで いろいろな |