|
![]() ゴムせんの部分で上向きにささえます。 空気入れで空気を入れていきます。 空気がたくさんはいると、空気の圧力でゴムせんがはずれ、 水を吹き出しながら飛んでいきます。 <注意> 数十メートル飛びますので、近くに人や車、家屋のない安全で、 落ちてきてもめいわくをかけない場所で実験しましょう。 |
<考え方> ・空気の圧力で、水がふき出し、その反作用で飛びます。 |
<作り方> |
|
ボールの空気入れをさす穴を太い方からあける ![]() |
自転車の空気入れをさす穴を細い方からあける![]() |
細い方からボールの空気入れをさし、太い方から自転車の空気入れをさす ![]() |
ペットボトルのおしりに新聞紙2枚をまるめて止める (中央より前を重くします) ![]() |
ガムテープをはって、はねをつけて完成 ![]() |