|
シミュレーションします。 |
| <考え方> ・KAMEが右回りに円をえがきます。 ・KAMEが真南のとき一番高い位置になります。 ・KAMEの高さが太陽の高さになります。 ・太陽の横の位置は、1分間に1ドット移動します。つまり、60ドット移動すると1時間です。 ・たての高さ4ドットを太陽の高さ1度とします。つまり、40ドットで高度10度になります。 ・地球の地軸が23度かたいむいているので、夏は+23度、冬は-23度、春と秋は0度だけ、高さが変わります。 |
| 太陽の動き方のもと.mwxを 左クリックしてはじめましょう。 |
![]() |
|
1.1分間に動くプログラミング |
||||
| KAMEが1分間に進むプログラムを書きます。
・1日は、1440分です。 60 × 24 = 1440 |
||||
|
||||
| |
||||
|
||||
|