チョウのアニメーションプログラミング | |||
![]() ![]() |
|||
カメの中にプログラミングしてチョウのアニメーションにしよう。 |
|
||
|
▲TOP |
1.はくしのチョウチョ をひらく |
(1)![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
2.新しいカメをはりつける |
(1)![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
3.カメのむきをかえる |
(1)カメのあたまの上でマウスの左ボタンをおします。 |
![]() |
(2)左ボタンをおしたまま、マウスを右へうごかして、カメを右にむかせます。 |
![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
4.カメをチョウ2の形にする |
(1)![]() |
(2)![]() |
(3)ライブラリの チョウ2 の上で左クリックします。 |
![]() |
(4)カメの上で左クリックしてクしてカメの形を チョウ2 にします。 |
![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
5.カメの形にチョウ3をくわえる |
(1)ライブラリの チョウ3 の上で左クリックします。 |
![]() |
(2)カメの上で左クリックしてクしてカメの形を チョウ3 にします。 |
![]() |
(3) チョウになったカメの上で右クリックして、形 を左クリックすると かめ1の形パレットページ1 が出て、チョウ2 と チョウ3 が見られます。![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP | |||
6.カメにプログラミングする | |||
(1)チョウになったカメの上で右クリックし、 |
|||
![]() |
|||
(2) |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
▲TOP |
▲TOP |
7.プログラムをじっこうする ![]() |
(1)チョウの上で左クリックするとアニメーションのプログラムがじっこうされます。 |
![]() |
(2)動いているチョウを 左クリックするか、![]() |
![]() |
▲TOP |