コインさがし ![]() ![]() コインの入ったはこを見つけよう。
|
![]() 1.はくしのコインさがしをひらく 2.カメをはりつける 3.カメに形をいれる 4.カメの中にプログラミング 5.カメをコピーしてふやす 6.コインの出るカメをつくる 7.コインさがしをやってみよう |
![]() |
![]() |
▲TOP |
はくしのコインさがし をひらく |
(1)![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
カメをはりつける |
(1)![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP |
カメに形を入れる |
(1)カメを右クリックし、形を左クリックして、かめ1の形パレットページ1 をひらきます。 |
![]() |
(2) ![]() ![]() |
![]() |
(3)![]() |
![]() |
(3)プレゼント1 の上で右クリックし、コピー を左クリックします。 |
![]() |
(4)形パレットの左上で、右クリックし、 |
![]() |
(5)プレゼント2 の上で右クリックし、コピー を左クリックします。 |
![]() |
(6)形パレットの2番目の上で右クリックし、、 |
![]() |
(7)coin3 の上で右クリックし、コピー を左クリックします。 |
![]() |
(8)形パレットの3番目の上で右クリックし、、 |
![]() |
▲TOP |
▲TOP | |||
カメの中にプログラミング | |||
(1)カメの上で右クリックし、設定を左クリックして、かめ1の設定ボックス をひらきます。 | |||
![]() |
|||
(2)かめ1の設定ボックスの命令 にプログラミングし、OKを左クリックして、とじます。 | |||
|
|||
![]() |
|||
▲TOP |
▲TOP |
カメをコピーしてふやす |
(1)カメの上で右クリックし、コピーを左クリックする。 |
![]() |
(2)カメでないところで、右クリックし、 |
![]() |
(3)もう一度、カメでないとことろで、右クリックし、 |
![]() |
![]() |
▲TOP |
▲TOP | |||
コインの出るカメをつくる | |||
(1)1つのカメの上で右クリックし、設定を左クリックして、かめ1の設定ボックス をひらきます。 | |||
![]() |
|||
(2)命令の 形は 2 を 形は 3 に書き直します。 | |||
|
|||
▲TOP |
▲TOP |
コインさがし をやってみよう ![]() |
(1)かさなっているカメをマウスで動かして、ひろげます。 |
![]() |
(2)カメの上を左クリックしましょう。 形は 3 をプログラミングしたカメを左クリックするとコインが出ます。 |
![]() |
▲TOP |