![]() ![]() |
|
1. |
|
(1) | ファイルをひだりクリックします。 |
![]() |
|
(2) | とりこむ → |
![]() |
|
(3) | ha.wav をえらんで、![]() |
![]() |
|
(4) | ページにはりついた ![]() |
![]() |
|
(5) | (1)から(4)をくりかえして、![]() |
![]() |
|
2. |
|
(1) | ファイルをひだりクリックします。 |
![]() |
|
(2) | とりこむ→ |
![]() |
|
(3) | circus.mid をえらんで、![]() |
![]() |
|
(4) | ページにはりついた ![]() |
![]() |
|
3.てじゅんをかきます。 | |||
(1) |
|||
![]() |
|
![]() ![]() |
||
1.ボタンをつくります。 |
(1) ![]() |
(2)ページの![]() |
(3)![]() ![]() |
(4) ![]() |
(5)ページの![]() |
(6)![]() ![]() |
(7) ![]() |
(8)ページの![]() |
(9)![]() ![]() |
(10)![]() ![]() |
![]() |
2.テキストボックス( |
(1) ![]() |
(2)ページの![]() |
(3)テキストボックスの![]() |
(4) ![]() |
(5)設定(せってい)の![]() ![]() |
(6)![]() ![]() |
(7)![]() ![]() |
![]() |
3.かめ1 のアニメーションをつくります。 |
(1) ![]() |
(2)ページの![]() |
(3)カメのあたまの上にマウスカーソルをおき、ひだりボタンをおしたまま、みぎへマウスをうごかします。![]() |
(4) とり1 をひだりクリックします。 ![]() |
(5)![]() ![]() |
(6)![]() |
(7)ページの![]() ![]() |
(8)ページの![]() ![]() |
![]() |
4.かめ1がしょうとつすると とくてんする かめ2 をつくります。 |
(1) ![]() |
(2)ページの![]() |
(3)かめ2の![]() ![]() |
(4)![]() |
(4)しょうとつ![]() ![]() |
(5)![]() ![]() |
![]() |
5.かめ1がしょうとつすると ゲームがおわる かめ3 をつくります。 |
(1) ![]() |
(2)ページの![]() |
(3)かめ3の![]() ![]() |
(4)![]() |
(4)しょうとつ![]() ![]() |
(5)![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
1.[GO]をひだりクリックします。 2.[U]をひだりクリックすると ![]() うえにうごきます。 3.[D]をひだりクリックすると ![]() したにうごきます。 4. ![]() 5. ![]() |
![]() |