戻る
ぎょうのどれか ”テキストボックス名
ぎょうのどれか
textpick
(
テキストピック
)
行のどれか
テキストボックスのどれかの行の文字を
ワード
として返します。
改行も1行と数えます。
返ってきたワードをリストで扱うときは、
リストにしたもの
を使います。
run(
やる
)を使ってランダムな
分岐
(
ぶんき
)
に利用できます。
to GO
run textpick "テキスト1
end
to R
right 90
end
to L
left 90
end
テキストボックスの文字で
分岐
(
ぶんき
)
します。
行の
操作
(
そうさ
)
には、次の命令があります。
ぎょうのかず
ぎょうのこうもく
かず
ぎょうをやる
やる
ワード
ワードか
リスト
リストか
リストにしたもの
ランダムな
扱
(
あつか
)
いには、次の命令があります。
らんすう
らんすうをもとへ
どれか
ぎょうのどれか
ぎょうのどれか.mwx
ボタンをクリックすると、行のどれかが実行されます。