;注釈(ちゅうしゃく)文(実行(じっこう)されない行)手順(てじゅん)の外に書かれた行も注釈(ちゅうしゃく)文になります
・・・の 'sカレントを変更(へんこう)しないで他のカメを操作(そうさ)する
・・・は set状態変数(じょうたいへんすう)(あたい)を入れる
| 区切り記号をふくむワード | 改行、スペース、「」があるワードを表示する

手順(てじゅん)
 → てじゅんは
イベント処理(しょり) 
 → ぶつかったか ぶつかったかめ おわったか たいきする  したのいろ
条件分岐(じょうけんぶんき)
 → もし もしどちらかを どれか
ループ
 → くりかえす それぞれのすうじをやる  
再帰処理 (さいきしょり)
 → むげんに


アスキー asciiアスキーコードを(かえ)す ⇔ 
あたらしいかめ newturtle新しいカメを作る
あまり remainder()り算の余り(あま)りを(かえ)
あるか member?文字があるか、ほんとう、うそを(かえ)
いくつめ item文字がいくつ目にあるか数字を(かえ)
いち posカメの位置(いち)(かえ)す ⇔ いちは
いちじうえへ cuテキストボックスの中のカーソルを一字上に移動(いどう) ⇔ いちじしたへ
いちじけす deleteテキストボックスの文字を一字()
いちじしたへ cdテキストボックスの中のカーソルを一字下に移動(いどう) ⇔ いちじうえへ
いちじひだりへ dbテキストボックスの中のカーソルを一字左に移動(いどう) ⇔ いちじみぎへ
いちじみぎへ cfテキストボックスの中のカーソルを一字右に移動(いどう) ⇔ いちじひだりへ
いちは setposカメを「横 (たて)位置(いち)移動(いどう) ⇔ いち
いまのかめ whoカレントのカメの名前を(かえ)す ⇔ かめは
いろ colorカメの色を(かえ)す ⇔ いろは
いろは setcolorカメの色、ペンの色を設定(せってい)する ⇔ いろ
うけたじ readchar実行(じっこう)を一時止めてキーボードの文字を受け取る
うしろへ backカメを後ろへ動かす ⇔ まえへ
うしろへさげる inbackカメの重なりを(おく)(うら))にする ⇔ まえへだす
えだけけす clean背景(はいけい)だけを()す ⇔ えをけす
えのばしょ placepict画像(がぞう)ファイルを位置(いち)とサイズを指定(してい)して背景(はいけい)に読み()
えのリスト pictlist画像(がぞう)ファイル一覧(いちらん)
エラーメッセージ errormessageエラーの名前を(かえ)
えらばない unselectテキストボックスの文字の選択(せんたく)解除(かいじょ)する ⇔ えらぶ
えらぶ selectテキストボックスの文字を選択(せんたく)する ⇔ えらばない
えらんだもの selectedテキストボックスの選択(せんたく)した文字を(かえ)
えをけす cg背景(はいけい)()して、カメを「0 0」に(もど)す ⇔ えだけけす
えをよみこむ loadpict画像(がぞう)ファイルを背景(はいけい)に読み()む ⇔ はいけいのほぞん
えんしゅうりつ pi円周率(えんしゅうりつ)の数字を(かえ)
おおきさ sizeカメの大きさを(かえ)す ⇔ おおきさは
おおきさは setsizeカメの大きさを設定(せってい)する ⇔ おおきさ
おとは note楽器を演奏(えんそう)する
おなじか = equal?同じ(大文字小文字の区別をしない)とき、ほんとうを(かえ)
おわったか done?プロセスが終わったらほんとうを(かえ)

かいじょ unfreezeオブジェクトの固定(こてい)解除(かいじょ)する ⇔ こてい
かえる homeカメを「0 0」に移動(いどう)()きを0にする
かきいれる insertテキストボックスに文字を書いて、改行(かいぎょう)しない
かく printテキストボックスに文字を書いて、改行(かいぎょう)する
かくれる htカメが(かく)れる ⇔ でてくる
かず countワードの文字数、リストの要素数(ようそすう)(かえ)
かたち shapeカメの形の番号か名前を(かえ)
かたちのスナップ snapshapeカメの大きさでカメの背景(はいけい)をコピーして記憶(きおく)する ⇔ スタンプ
かたちのほぞん saveshapeカメの形を保存(ほぞん)する ⇔ かたちをよみこむ
かたちは setshapeカメを形の番号の形にする
かたちをよみこむ loadshapeカメの形を読み()む ⇔ かたちのほぞん
がっきは setinstrument楽器の種類を設定(せってい)する
かめにきく listenカメをグローバルなカメにする
かめのインポート inportturtleカメをインポート(読()み)する ⇔ かめのエクスポート
かめのエクスポート exportturtleカメをエクスポート(保存(ほぞん))する ⇔ かめのインポート
かめのなかのなまえは turtlesownそのカメだけが使える状態(じょうたい)変数(へんすう)(作品といっしょに保存(ほぞん)される)を作る
かめは 、 talktoカレントなカメにする ⇔ いまのかめ
からか empty?文字が空だとほんとうを(かえ)
かりのなまえは letその手順(てじゅん)の中だけで有効(ゆうこう)変数(へんすう)を作る
カレントディレクトリ currentdir作品のあるカレントディレクトリを(かえ)
キーをおしたか key?キーボードを()すとほんとうを(かえ)
きゅうし rest実行(じっこう)を待つ
ぎょうとうへ solカーソルをテキストボックスの行頭へ移動(いどう)する ⇔ ぎょうまつへ
ぎょうのかず textcountテキストボックスの文字の行数を(かえ)
ぎょうのこうもく textitemテキストボックスの行の文字を(かえ)
ぎょうのどれか textpickテキストボックスのどれかの行の文字を(かえ)
ぎょうまつへ eolカーソルをテキストボックスの文字の行末(ぎょうまつ)移動(いどう)する ⇔ ぎょうとうへ
ぎょうをやる onreadlineテキストボックスの行の文字を命令(めいれい)として実行(じっこう)する
きょり distanceカメとカメの距離(きょり)(かえ)
きりとる cutテキストボックスの選択(せんたく)した文字を切り取り、記憶(きおく)する ⇔ クリップボード
くりかえす repeat「」の命令(めいれい)指定(してい)した回数だけ()(かえ)
クリックオフ clickoffカメをクリックしたことを取り()す ⇔ クリックオン
クリックオン clickonカメをクリックする ⇔ クリックオフ
クリップボード clipboardテキストボックスの記憶(きおく)していた文字を(かえ)す ⇔ きりとる
こたえ answer質問(しつもん)のダイアログで入力した文字を(かえ)す ⇔ しつもん
こてい freeze固定(こてい)したオブジェクトの固定(こてい)解除(かいじょ)する ⇔ かいじょ
コピー copyテキストボックスの選択(せんたく)した文字を記憶(きおく)する ⇔ クリップボード
これをとめる stopmeプロセスの中でプロセス自身を止める


さ - difference引き算 ⇔ 
さいご lastワードの最後の文字、リストの最後の要素を(かえ)
さいごいがい butlastワードの最後以外の文字、リストの最後以外の要素を(かえ)す ⇔ さいしょいがい
さいごに lput文字をワードの最後、リストの最後に加えて(かえ)す ⇔ さいしょに
さいしょ firstワードの最初の文字、リストの最初の要素を(かえ)
さいしょいがい butfirstワードの最初以外の文字、リストの最初以外の要素を(かえ)す ⇔ さいごいがい
さいしょに fput文字をワードの最初、リストの最初に加えて(かえ)す ⇔ さいごに
さがす searchテキストボックスで文字を(さが)して選択(せんたく)状態(じょうたい)にする
さくひんないのなまえ projectvars変数(へんすう)一覧(いちらん)(かえ)
さくひんないのなまえは createprojectvarグルーバルな状態(じょうたい)変数(へんすう)(作品といっしょに保存(ほぞん)される)を作る
さくひんのサイズ projectsize作品のサイズを(かえ)
さくひんのサイズは newprojectsize新規作成のときだけ、作品のサイズを設定(せってい)する
さくひんのほぞん saveproject作品を上書き保存(ほぞん)する ⇔ さくひんをだす
さくひんのリスト projectlist作品の一覧(いちらん)(かえ)
さくひんをだす getproject今の作品を終えて作品を開く ⇔ さくひんのほぞん
charアスキーコードを文字にする ⇔ アスキー
ししゃごにゅう round四捨五入(ししゃごにゅう)した(あたい)(かえ)
しすう expe(イー)のべき(じょう)(かえ)
しぜんたいすう ln自然対数(しぜんたいすう)(かえ)
したのいろ colorunderカメの下の色を(かえ)
したへかく showコマンドセンターに書く
しつもん question質問ダイアログを表示し、回答を受け取る ⇔ こたえ
じのいろ tcテキストボックスの文字の色を(かえ)
じのいろは settcテキストボックスの文字の色を設定(せってい)する
じのインポート impottextテキストボックス、手順(てじゅん)、コマンドセンターにファイルから文字を読み()む ⇔ じのエクスポート
じのエクスポート exporttextテキストボックス、手順(てじゅん)、コマンドセンターから文字をファイルに保存(ほぞん)する ⇔ じのインポート
じのスタンプ stamptext透明(とうめい)なテキストボックスの文字を背景(はいけい)(うつ)
じのひょうじ showtext(かく)していたテキストボックスを見えるようにする ⇔ じをかくす
じのほぞん savetextカレントのテキストボックスの文字をファイルに保存(ほぞん)する ⇔ じをよみこむ
しょう ÷ / quotient()り算 ⇔ せき
じをかくす hidetextテキストボックスを(かく)して、見えなくする ⇔ じのひょうじ
じをけす cleartextテキストボックスの文字を()
じをよみこむ loadtextカレントのテキストボックスにファイルから文字を読み()む ⇔ じのほぞん
すうじか number?中身が数字だとほんとうを(かえ)
スタンプ stampカメの形を背景(はいけい)(うつ)す ⇔ かたちのスナップ
スタートアップ startup作品を開くと自動で実行する手順(てじゅん)
すべる glideカメを指定(してい)された速さで動かす
スライダー newslider新しいスライダーを作る
せいすう int数の整数部分(せいすうぶぶん)(かえ)
せき × * productかけ算 ⇔ しょう
ぜったいち abs絶対値(ぜったいち)(かえ)
せってい getオブジェクトのプロパティを(かえ)
せっていする ・・・は setオブジェクトのプロパティを設定(せってい)する
セルのあたい getcellエクセルのセルの値を(かえ)
セルのあたいは setcellエクセルのセルに値を書く
ぜんぶ everyone全部のカメに命令(めいれい)する ⇔ かめは
ぜんぶのなまえ namesすべての変数(へんすう)名と変数(へんすう)の値を(かえ)
それぞれのすうじをやる dotimes0 から数字まで、「 」を()(かえ)
それぞれをやる dolist 0 からリストの要素(ようそ)の数まで「リストの要素(ようそ)」を実行(じっこう)する


たいきする waituntilほんとうになるまで待つ
タイマー timerタイマーの時間を(かえ)
タイマーのリセット resett タイマーの時間を0にする
たてのいち ycorカメの(たて)位置(いち)(かえ)
たてのいちは setyカメの(たて)位置(いち)設定(せってい)する
たのむ ask 'sカレントを変更(へんこう)しないで他のカメを操作する
ちゅういしてやる carefullyエラーのときに「」を実行(じっこう)する
つぎのときに when無限(むげん)条件(じょうけん)がほんとうになるのをチェックする
ディレクトリ directoriesサブディレクトリ一覧(いちらん)(かえ)
ディレクトリは chdirサブディレクトリに移動(いどう)する
テキストのリスト textlistテキストファイルの一覧(いちらん)(かえ)
テキストボックス newtext新しいテキストボックスを作る
テキストボックスめい textwhoテキストボックスの名前を設定(せってい)する
てじゅん procedures手順(てじゅん)のタブエリアを表示する
てじゅんは ~ おわり to ~ end新しい命令(めいれい)(コマンド、レポータ)を作る
でてくる st(かく)れていたカメを見えるようにする ⇔ かくれる
とうめい transparentテキストボックスを透明(とうめい)にする ⇔ ふとうめい
とまる stop手順(てじゅん)の中で手順(てじゅん)を止める
とりけす cancel実行(じっこう)中のプロセスを止める
どれか pickワードの中のどれか1文字、リストの中のどれか1つの要素(ようそ)(かえ)
どれかほんとう or条件(じょうけん)のどれかがほんとうのとき、ほんとうを(かえ)す ⇔ みんなほんとう


なかみ  :  thing変数(へんすう)の中身を(かえ)
なかみは name変数(へんすう)に代入する
なくす removeオブジェクト、状態(じょうたい)変数(へんすう)()
なまえか name?文字が変数(へんすう)の名前として使われているとき、ほんとうを(かえ)
なまえは makeグローバル変数(へんすう)を作る
なまえをなくす clearnameグローバル変数(へんすう)()
なまえをみんななくす clearnamesすべてのグローバル変数(へんすう)をなくす
ぬる fillカメの色で()
・・・の 'sカレントを変更(へんこう)しないで他のカメを操作する


・・・は set状態変数(じょうたいへんすう)に値を入れる
はいけい bg背景(はいけい)の色を(かえ)
はいけいのかいじょ unfreezbg固定(こてい)されいた背景(はいけい)固定(こてい)解除(かいじょ)する ⇔ はいけいのこてい
はいけいのこてい freezebg背景(はいけい)固定(こてい)する ⇔ はいけいのかいじょ
はいけいのスナップ snapshot背景(はいけい)記憶(きおく)する
はいけいのほぞん savepict 背景(はいけい)をファイルに保存(ほぞん)する ⇔ えをよみこむ
はいけいは setbg背景(はいけい)の色を設定(せってい)する
はくしをだす newpage白紙の作品にする
はじめる launchプロセスと実行(じっこう)する
はりつける paste記憶(きおく)していた文字をテキストボックスに書く
はんいのスナップ snaparea背景(はいけい)指定(してい)した範囲(はんい)をカメの形に入れる
はんたい not条件(じょうけん)否定(ひてい)(かえ)
ひだりへ leftカメを左に回転する ⇔ みぎへ
ビデオのリセット resetvideoビデオを(もど)
ひょうじ output()んだ手順(てじゅん)から、値を(かえ)
ひょうをとじる closeworksheetエクセルのワークシートを閉じる ⇔ ひょうをひらく
ひょうをひらく openworksheetエクセルのワークシートを開く ⇔ ひょうをとじる
ファイルめい files指定(してい)した拡張子(かくちょうし)のファイルの一覧(いちらん)(かえ)
ファイルをけす erfileファイルを削除(さくじょ)する
フォントのサイズ fontsizeテキストボックスのフォントのサイズを(かえ)
フォントのサイズは setfontsizeテキストボックスのフォントのサイズを設定(せってい)する
フォントのスタイルは setstyleテキストボックスのフォントのスタイルを設定(せってい)する
フォントは setfontテキストボックスのフォントを設定(せってい)する
フッターは setfooter用紙のフッターを設定(せってい)する
ふとうめい opaqueテキストボックスを不透明(ふとうめい)にする ⇔ とうめい
プレゼンテーションモード presentationmodeプレゼンテーションモードと標準モードの切り替え
ぶん sentence文字と文字をスペースの区切(くぎ)りを入れてつなぐ
ぶつかったか touching?カメがカメとぶつかるとほんとうを(かえ)
ぶつかったかめ yournameカメの中の追加設定(せってい)衝突(しょうとつ)命令(めいれい)でぶつかったカメの名前を(かえ)
ぶんとうへ topカーソルをテキストボックスの文頭(ぶんとう)移動(いどう)する ⇔ ぶんまつへ
ぶんまつか eot?カーソルがテキストボックスの文末(ぶんまつ)にあるとほんとうを(かえ)
ぶんまつへ bottomカーソルをテキストボックスの文末(ぶんまつ)移動(いどう)する ⇔ ぶんとうへ
ページのリスト pagelistページの一覧(いちらん)(かえ)
ページをだす getpageページを開く
へいほうこん aqrt平方根(へいほうこん)(かえ)
べきじょう powerべき(じょう)(かえ)
ペンのサイズ pensizeカメのペンのサイズを(かえ)
ペンのサイズは setpensizeカメのペンのサイズを設定(せってい)する
ペンをあげる puカメが線をかかなくする ⇔ ペンをおろす
ペンをおろす pdカメが線をかくようにする ⇔ ペンをあげる
ほうこう towards相手のカメがいる方()()
ボタン newbutton新しいボタンを作る


マージ merge他の作品のページ、手順(てじゅん)を読み()
マイナス - minus数値(すうち)符号(ふごう)(ぎゃく)にして(かえ)
マウスのいち mouseposマウスの位置(いち)(かえ)
まえへ forwardカメを前に動かす ⇔ うしろへ
まえへだす infrontカメの重なりを手前((おもて))にする ⇔ うしろへさげる
まつ wait実行(じっこう)を待つ
まったくおなじか identical?完全に同じ(大文字小文字の区別をする)だと、ほんとうを(かえ)
みぎへ rightカメを右に回転する ⇔ ひだりへ
みだしは namepageページの名前を設定(せってい)する
みつけたか found?テキストボックスで(さが)した文字があると、ほんとうを(かえ)
みんなとまる stopallすべてのプロセスを終える
みんなほんとう and条件(じょうけん)のすべてがほんとうのとき、ほんとうを(かえ)す ⇔ どれかほんとう
むき headingカメの()きを(かえ)
むきは setheadingカメの()きを設定(せってい)する
むげんに forever無限(むげん)()(かえ)すプロセスを実行(じっこう)する
めいれいは setinstructionカメの中の命令(めいれい)設定(せってい)する
めいれいをけす ccコマンドセンターの文字を()
メッセージをだす announceメッセージダイアログを表示する
もし if条件(じょうけん)がほんとうのとき、「命令(めいれい)1」を実行(じっこう)する
もしどちらかを ifelse条件(じょうけん)がほんとうのとき、「命令(めいれい)1」を実行(じっこう)し、うそのときは「命令(めいれい)2」を実行(じっこう)する
もとのまま restore背景(はいけい)のスナップで記憶(きおく)した背景(はいけい)(もど)す ⇔ はいけいのスナップ

やる runワードを命令(めいれい)として、実行(じっこう)する
ようりょう space使用しているメモリー容量を(かえ)
よこのいち xcorカメの横の位置(いち)(かえ)す ⇔ たてのいち
よこのいちは setxカメの横の位置(いち)設定(せってい)する ⇔ たてのいちは
よりおおきいか greater?A > B でAが大きいとき、ほんとうを(かえ)す ⇔ よりちいさいか 
よりちいさいか less?A < B でAが小さいとき、ほんとうを(かえ)す ⇔ よりおおきいか


らんすう random乱数(らんすう)発生(はっせい)する
らんすうをもとへ rerandom同じ乱数(らんすう)発生(はっせい)する
リサイクル recycleメモリー領域(りょういき)を空にする
リスト list文字と文字をスペース区切(くぎ)りを入れてリスト構造(こうぞう)を残したままつなぐ ⇔ リストにしたもの
リストか list?リストだとほんとうを(かえ)
リストにしたもの parse文字の中のスペース、「」を区切(くぎ)りとして、リストに分ける ⇔ リスト
ローカルは local手順(てじゅん)の中だけで有効(ゆうこう)なローカル変数(へんすう)を作る


わ + sum足し算 ⇔ 
ワード word文字と文字をつなぐ
ワードか word?ワードだとほんとうを(かえ)


arctan
cos
log
sin
tan


.serialinit
.setbaud
.recc
.send
.dllprim
▲TOP




































2018